栃木県宇都宮市にジムを構えるPersonal Diet Studio VIVEは、ダイエット・引き締めを専門に活動をしています。
お陰様でこのブログを書いている現在で9ヶ月を迎えました。
皆様のおかげでここまで来ることができました。本当にありがとうございます。
残り3ヶ月で丸1年。まずはそこを目標に尽力を尽くせたらを考えております。
話は本題に入り、今まで数十人の方々がVIVEを利用して頂きました。
痩せた方もいれば、
理想のカラダになれずに退会された方もいらっしゃいます。
後者の方に関してはとても残念に思いましたが、明らかに前者とは異なる行動パターンを取っていたので、このブログを通して共有出来るように書き進めていきたいと思います。
※あくまでも私の経験による情報のシェアになりますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。
その1:一貫性がある

これに尽きます。「理想のカラダ」というゴールに向かって、自分の現在地を把握しながらコツコツと前進していく。
これしかないと考えております。
・良い姿勢
・深い呼吸
・柔軟性
・適切なフォームで行うトレーニング
これらを達成するために、毎回同じ種目を前回よりも良いフォームで行い、その過程の中でカラダが引き締まる流れです。
これしかないと考えております。
・良い姿勢
・深い呼吸
・柔軟性
・適切なフォームで行うトレーニング
これらを達成するために、毎回同じ種目を前回よりも良いフォームで行い、その過程の中でカラダが引き締まる流れです。
食事も一貫性が大切

・外食が多い
・食べたり食べなかったり
・食べることに対して罪悪感を感じる
これらに該当する方々の体重は、増えたり減ったりを行き来されています。
考えると当然のことのように感じるかと思いますが、食事の内容が日々異なると管理ができるはずがないです。
それが卵1個から納豆1パックになってもです。
これらの食品は概ね7gのタンパク質が含まれていますが体内で起こる反応は異なる印象です。
ここでも同じ。「一貫性」というマインドが大切なのです。
・食べたり食べなかったり
・食べることに対して罪悪感を感じる
これらに該当する方々の体重は、増えたり減ったりを行き来されています。
考えると当然のことのように感じるかと思いますが、食事の内容が日々異なると管理ができるはずがないです。
それが卵1個から納豆1パックになってもです。
これらの食品は概ね7gのタンパク質が含まれていますが体内で起こる反応は異なる印象です。
ここでも同じ。「一貫性」というマインドが大切なのです。
その2:前向き思考である

物事を後ろ向きに考える人よりも、多少大雑把でも前向きに考えられる人の方がカラダは変わります。
ダイエットはやる気(モチベーションの維持)がとてもとても大切です。
始めることは簡単なのですが、やり切ることはとても大変なこと。それを達成するためにはモチベーションが大切なのです。
ダイエットはやる気(モチベーションの維持)がとてもとても大切です。
始めることは簡単なのですが、やり切ることはとても大変なこと。それを達成するためにはモチベーションが大切なのです。
やる気の維持にも週一の筋トレが必須

私が思うにダイエット(食事管理)はとてもネガティヴな行為です。
ケーキやビールを飲みたい気持ちを押し殺して、サラダチキンを食べる。
家族や友人は好き勝手に飲み食いしているところを、私だけ玄米ブレンドの米を150gと鳥胸肉にサラダ。
想像しただけでも悲しくなります。つまり食事制限だけのダイエットは、相当な意思がないと続きません。
しかし、週に1回でもトレーニングを行うと景色は変わります。
トレーニング中はキツイのですが、終了した後の開放感や達成感は格別な体験です。
・前向き
・自己肯定感
・健康意識
これらが全て上がるとVIVEの会員様が口を揃えて仰っています。
トレーニングをすることで、食事管理も頑張ろうという気持ちが維持できます。
ダイエット(体重減)とトレーニング(引き締め)は同時に行ってこそ意味を成します。
ケーキやビールを飲みたい気持ちを押し殺して、サラダチキンを食べる。
家族や友人は好き勝手に飲み食いしているところを、私だけ玄米ブレンドの米を150gと鳥胸肉にサラダ。
想像しただけでも悲しくなります。つまり食事制限だけのダイエットは、相当な意思がないと続きません。
しかし、週に1回でもトレーニングを行うと景色は変わります。
トレーニング中はキツイのですが、終了した後の開放感や達成感は格別な体験です。
・前向き
・自己肯定感
・健康意識
これらが全て上がるとVIVEの会員様が口を揃えて仰っています。
トレーニングをすることで、食事管理も頑張ろうという気持ちが維持できます。
ダイエット(体重減)とトレーニング(引き締め)は同時に行ってこそ意味を成します。
まとめ

いかがでしょうか?今回は大切な点だけを絞ってお伝えいたしました。
ダイエット成功はとても難しいですが健康・より良いライフスタイルのために行う価値は大いにあります。
そして近道はないです。
・サプリメント
・健康器具
・その他
これらに頼ろうとする考え方は全く的外れです。私たちは楽を求めてしまう為、そのような物に惹かれてしまいがちなのですがそれだと無理です。
大切なのは「一貫性」あなたに合わせた正しい努力。
理想のカラダのために足元を見て、少しずつ前に進んでいくことです。
カラダ作りは色々なことを教えてくれます。
そんな素晴らしい習慣、今から初めてみませんか?
ここまで読んで頂きありがとうございました。
ダイエット成功はとても難しいですが健康・より良いライフスタイルのために行う価値は大いにあります。
そして近道はないです。
・サプリメント
・健康器具
・その他
これらに頼ろうとする考え方は全く的外れです。私たちは楽を求めてしまう為、そのような物に惹かれてしまいがちなのですがそれだと無理です。
大切なのは「一貫性」あなたに合わせた正しい努力。
理想のカラダのために足元を見て、少しずつ前に進んでいくことです。
カラダ作りは色々なことを教えてくれます。
そんな素晴らしい習慣、今から初めてみませんか?
ここまで読んで頂きありがとうございました。